30代サラリーマンの生活改善ブログ

まだまだ成長していきます。

TOEIC勉強のススメ

最近TOEICの勉強をしています。

前に受けたのは10年以上前...。会社の入社式後に受けさせられました。

平凡な私の点数は確か500点ちょっとでした。

・なぜ今更勉強しようと思ったのか

学生でもない、新入社員でもない、海外勤務になった訳でもない、なぜ今更?

と思われるかと思います。

理由は大きく3つです。

1)字幕なしで映画を見たい!英語のニュースが読みたい、聞きたい!

洋画が好きでよく見ますが、字幕に頼りっきりです。

良い演技も字幕に気を取られているので、細かい表情など見えていません。

せっかく見るなら映像に集中したいですよね。

ニュースですが米国株式投資をしているのでBLOOMBERG、MSNmoneyアプリなんかよく見てます。(投資については機会があれば別の記事にでも書きます。)

日本語のニュースでは情報が遅く、英語のニュースを読んでスパっと理解したいです。

 

2)新しいものを学ぶと充実する

勉強は嫌いなもの、というのは高校生までです。

(苦手な古典なんかは授業中いつも寝ていました...。)

社会人は自分の興味のある好きなことを勉強できます。

投資の勉強、技能士の勉強、あまり苦ではなかったですね。

知らないことを学ぶと単純に楽しいですね。

f:id:make-a-papa:20211130162429p:plain

3)可能性を広げる(出世できるのか/できないのか問題)

私の会社では30代半ば頃から昇進する人が出始めます。

一方40代でも平社員も大勢います。

どんな人が昇進するかというと...

仕事ができる/できない人、飲み会に参加している/いない人、愛想が良い/悪い人、

協調性がある/ない人...etc

まったく共通点がなく上司の気分で決めているとしか思えない人事。

誰かのようになれば昇進できる、という再現性がありません。

仕事の成果も数値で現れずに曖昧な職業ですので、私自身もどうなるか予測がつきません。

 

そこで役に立つのが資格だと思います。

〇〇2級、〇〇1級、TOEIC〇〇点

と明確にアピールできれば出世できる可能性があります。

また、今の会社に見切りをつけることになっても資格、TOEICの点数があれば

何もないよりは自分の可能性が広がりそうです。

 

・目標は650点

企業によっては新入社員に求められるレベルですね。

映画を普通に見れるレベルは800-900点といわれていますので

理想とはほど遠いですが、英語学習の足掛かりになればと。

私の会社では650点あれば英語がある程度できる人扱いされていますし。

(業務ではまったく使いませんが)

 

何事もトップレベルまではいけませんが、ちょっとできるレベルの事が積み重ねることができれば自分の希少性は上がりきっと可能性は広がります。

①上位40%×②上位40%=上位16%!

 

掛け算の発想でいきたいですね。それでは。